今日は朝からうっとうしい雨模様。こんな日の気分転換にと、自宅近所にある櫻井焙茶研究所に行って来ました。凛と静まり返った茶房にて、先ずは宇治玉露から始まり、次は6種の茶葉から好みの味を選んでいただく。以前レクチャーで学んだ焙茶の香りを思い出しつつ、今日の気分で燻しの強い阿波番茶をいただきました。非日常的な空間で、じっと御点前を眺めていると自然と気持ちも癒されてきます。色んなお茶の香りに包まれてとても贅沢な休日を過しました。
souen
櫻井焙茶研究所
 |
西麻布「ル・ベイン」1F |
 |
所長の櫻井真也氏 |
 |
静寂のとき |
 |
先ずは宇治玉露から |
 |
玉露の茶葉をポン酢でいただく
美味しさにおどろく |
 |
6種類の中から
本日の茶葉を選びます |
 |
栗おこわ |
 |
〆はお抹茶に
9月の長月饅頭を選んで |
***
 |
ギャラリー「ル・ベイン」 |
 |
Cディレクター緒方慎一郎氏の世界 |