"ファッションで日本と世界をつなぐFNOへようこそ"
今日の表参道は「VOGUE」一色。アメリカ版「VOGUE」編集長のアナ・ウィンターの呼びかけで始められたファッション・イベント「FASHION'S NIGHT OUT」。2009年から3回目の今回は復興支援のためのチャリティーを兼ねて、益々パワー増強。世界18カ国の編集長が、ここ表参道に集結したのです!ファッションと、人々の熱気をお伝えします。
 |
| 街中がこのとおり |
 |
| 中国茶Cafeのパフォーマンス |
 |
| 表参道ヒルズ |
 |
| オープニングセレモニーの始まりです! |
 |
| タップD熊谷氏のパフォーマンス |
 |
| そしてアナ・ウインターの登場で会場はピークに。 |
 |
| フランカ、エマニュエル、渡辺三津子編集長 |
 |
| オープニング後、街へ繰り出したエマニュエル・アルト |
|
 |
| 会場の熱気もピークに |
デザイナーのマイケル・コースやジャンバティスタ・ヴァリ、ルシアン・ペラフィネ。大御所のロベルト・カヴァリ氏をはじめ蒼々たる顔ぶれ。日本人ではNIGOやツモリチサト、時の「sacai」安部千登勢さんも参加の超ゴージャスなオープニング・セレモニーでした。
とびっきりのお洒落をした若者が表参道中に溢れかえって、セレブも観客も一体となって楽しんだファッションイベントでした。VOGUEのブランド力って昔も今もかわらず凄いのです。
ジュエリーに関するあらゆるご相談は
ユンヌピエールアンプリュス