友人でフローリストの千秋さん主催『茶室を彩る和ばら』イベントに参加しました。京都左京区にあるお姉様宅“井筒庵”にて。呈茶のおもてなしから始まって、滋賀のバラ園 “ローズファームケイジ” 國枝健一氏によるトークとデモンストレーションの数々。一花ごと名前の由来や健一氏の和ばらへの愛情溢れるお話しに参加者全員がぐいぐい引き込まれ、3種類の大きなブーケが出来上がる頃には、井筒庵が和ばらの香りに包まれて、私も妹もそして皆さま方もうっとりと、とても心豊かな時間を過ごしました。こんなにも沢山、和ばらの種類があったのですね。そしてまだ名前が付いてない新種のばらを手に取って鑑賞できたのも大感激でした。千秋さん皆さま、ありがとうございました。
 |
井筒庵の様々な花器に健一氏が
イメージする和ばらを活け込んで |
|
 |
主催の千秋さん&お姉様と健一氏 |
 |
お姉様のお点前 |
 |
わたぼうし |
 |
てまり |
 |
あおいふうが |
 |
一花ごと手に取って鑑賞します |
 |
朝摘みたての和ばらの数々 |
 |
愛情たっぷりに育った和ばらを束ねて |
 |
白のブーケ |
 |
3種類のブーケが完成! |
 |
色鮮やかなビュフェランチ
もいただきました |
【 番外編 京都半日散策 】
 |
相国寺 |
 |
承天閣美術館にて若冲展後期を鑑賞 |
 |
中学修学旅行以来の金閣・鹿苑寺にて |
 |
御朱印帳デビュー |
 |
夜は祇園料理の“鳥居本”
で舌鼓 |
 |
改装新た和モダンな
Four Seasons Hotel |
 |
至るところ和のインテリア |
 |
気持ちの良い
ザ・ブラッスリーのテラスにて |
 |
お土産の和ばら
ありがとうございました |
●
オーダー&リ・スタイル(リフォーム)のご相談は
銀座 ユンヌピエールアンプリュス